![]() |
改装工事中のJiJiの様子です。 窓枠の塗り替えや電気工事のため、やむなく ツタを切らなくてはならなくなり、(T_T) ご覧の様になってしまいました。 2階の壁のツタも枯れてます。 ツタは再生するそうで、 その生命力に頼るばかりです。(-_-;) |
中の様子、陶芸スペースになる予定の部屋です。 ここに、ろくろが3つ出来ます。 思ったより広くてよかった。 |
![]() |
![]() |
味気なかったフェンスには、 beadamaさんとnorth villageさんが とにかく手間暇かけて木の塀を取り付けてくれてます。 それはもう涙ものの作業で、体温以上の日差しの中、 建物に合わせて古い感じが出るよう 1枚1枚を切ったり汚したりと手を加えて、 できあがりが楽しみです。 |
裏の入り口からのアプローチに、 |
![]() |
![]() |
2010/JUL.30 中の土間、テーブル席のスペースです。 テラコッタと割れ陶器を敷き詰める予定です。 |
入り口を入ったところの吹き抜けです。 碍子っていうんですか?昔の電気の配線が そのまま残ってていい感じです。 |
![]() |
![]() |
2010/8/3 本日、看板を取り付けました。 店主の力作?です |
床には、割れ陶器も貼られました。 ただ、凹凸がきついので、少し削らないと… |
![]() |